[一括表示] [新しく発言する] [EXIT] [教えてBBS ∀]
3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に

  3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に マリエンバート 2006/03/03 11:24:36  (修正1回) 
  DP3.15からだと フェリシティ 2006/03/04 05:22:44  
  DP3.2(DPプレミヤ)からだと くろくま 2006/03/04 05:46:45  
  PCで問題のURLにアクセスして くろくま 2006/03/04 05:52:24  
  試しに、手持ちのNDVP-730Hで くろくま 2006/03/04 06:02:26  (修正2回) 
  NDVP-730H:その2 くろくま 2006/03/04 06:17:00  
  ネットカフェで署名してきました。 マリエンバート 2006/03/05 09:55:27  
  署名活動にご参加頂いた皆様へ くろくま 2006/03/14 23:01:50  (修正2回) 
   ├PSEなし中古品販売を事実上容認 くろくま 2006/03/26 23:47:36  (修正1回) 
   ├中古販売実質容認報道の罠 くろくま 2006/03/27 21:46:18  (修正1回) 
   └先細りしていく中古ゲーム機市場 くろくま 2006/04/13 21:08:01  

  3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に マリエンバート 2006/03/03 11:24:36  (修正1回) ツリー
3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に
DCから協力しようとしたのですが。。。
http://www.jspa.gr.jp/pse/

「ホストが見つかりません。
ネットワークで問題があるか、
URLが違います」

 DCで見られないサイトが有るのは
フォントの違いで理解できるのですが。
「見つかりません」といわれる原因と
回避方法などありませんか??

マリエンバート <rtolftrywo> 2006/03/03 11:24:36 ノートメニュー
  DP3.15からだと フェリシティ 2006/03/04 05:22:44  ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
DP3.15からだと
httpsのセキュアモードの時点で「時刻が合ってない云々」で
弾かれます。
 DPPでそこを通り抜けたとしても、マリエンバートさんの書いている
様な画面になるんでしょうね。

 後でまた確認してみます。
フェリシティ <zxihqyrsif> 2006/03/04 05:22:44 ノートメニュー
  DP3.2(DPプレミヤ)からだと くろくま 2006/03/04 05:46:45  ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
DP 3.2 (DPプレミヤ)からだと
ドリームパスポートから
「ホストが見つかりません」
「ネットワークで問題があるかURLがちがいます」
というメッセージが出て、繋がりません。


原因は、よく判りませんが
たぶん、DCで解決するのは無理と思われます。


ここ↓にアクセスすると、HTMLの<meta>タグによって、
http://www.jspa.gr.jp/pse/

ここ↓に転送されます。
https://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi

PCでは、このページは問題なく表示されるのですが、
DPプレミヤでは、この転送先にアクセスしようとすると、
前述のエラーメッセージが出ます。



こういうメッセージがDCから出る場合、多くは、
JavaScriptなどの仕様の違いによって、
正しいURLにジャンプしていない事が多いです。

その場合は、正しいURLを求めて、
そこへ直接ジャンプするという手が使えます。


しかし、今回の場合、転送自体は正しく行われているようなので、
それでエラーが起こると、おそらく、手の打ちようがありません。



個人的に、DCで「ホストが見つかりません」というのは、
かなり、ご都合主義的に出ているような気もします。

エラーが起きている事は確かでしょうが、
メッセージ自体は、必ずしも信用できません。
くろくま <lepigppboi> 2006/03/04 05:46:45 ノートメニュー
  PCで問題のURLにアクセスして くろくま 2006/03/04 05:52:24  ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
PCで問題のURLにアクセスして
セキュリティ情報を調べると、
「Comodo Class 3 Security Services CA」とか、
「GTE CyberTrust Global Root」とかの名前が出てきます。

これは、Yahoo!とかでSSL通信を行うときに表示される
「RSA Data Security, Inc.
 Secure Server Certification Authority」
などとは違っています。

DCでも、通信が成功している場合は、
鍵マークをクリックすると、これらの情報の一部が表示できます。


こういった、SSLとか、PKIとかの話は難しくて、
私も理解していないので、間違った事を書くかもしれませんが、
以下の話は、そのつもりで読んでください。


ドリームパスポートは、SSLについては
非常にえり好みの激しいブラウザで、
(Yahoo!とかで使われている証明書のように)
ベリサイン系(?)の認証局が発行した証明書でないと、
受け付けてくれません。


まぁ、

http://www.verisign.co.jp/server/first/serveridguide.html
> インターネット上で安全な通信を提供している
> ウェブサイトの70%以上(米ネットクラフト社、2004年調査)
> で採用され、事実上の世界標準となっています。

…との事なので、ブラウザの作り手側は、
これで良いと思っていたのかも、しれませんが…。


これが、DP 3.15 以下のドリームパスポートで時折表示される、
「サーバーSSL証明書が期限切れか、
 ドリームキャスト本体の時計が
  正しくないかもしれません
 【ベリサイン社の鍵の場合のみ有効】」
…というメッセージの意味だと思います。


DPプレミヤ(DP 3.2)のときは、この場合、
「SSL証明書が存在しないか、無効です。
 保護されないページを表示しますか?」
…というダイアログが出ますね。

ここで、「はい」を選択して通信した場合、たぶん、これは、
暗号化通信を行っていないという訳では、ないと思います。

その相手が信用できるかどうか
(あるいは、途中で盗聴されていないかどうか)
検証できないという意味なのでは、ないでしょうか。


他のネット端末では、このような注意↓も出ていることですし…。
http://station.wakwak.com/ssl/s1.htm


…というように私は理解しているのですが、
全然違っているのかも、しれません。



そんな訳で、問題のページは、DCで通信しようとしても、本来、
警告ダイアログが出ていたはずのページです。

それが警告ダイアログも出ずに、
「ホストが見つかりません」と出るのは、
それ以前の、通信方法を決定するための交渉の段階で、
なんらかのエラーになっていたのかも、しれません
くろくま <lepigppboi> 2006/03/04 05:52:24 ノートメニュー
  試しに、手持ちのNDVP-730Hで くろくま 2006/03/04 06:02:26  (修正2回) ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
試しに、手持ちのNDVP-730Hで
http://www.rakuten.co.jp/nexx/313399/313402/
http://www.nexxpro.biz/products/NDVP-730H/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/17/news062.html

ここ↓にアクセスしたところ、
http://www.jspa.gr.jp/pse/

問題なく繋がりましたし、フォーム送信も出来るみたいですね。


やっぱり、ドリームパスポート固有の不具合っぽいです。


このNDVP-730Hというのは、DCを除けば、
現在入手できる最低価格のブラウザで、
PC無しの単独でも、インターネットにアクセス可能です。

2年前の機械なので、在庫が無くなれば、
もう入手は不可能だと思います。


…とはいっても、この機械のブラウザは、メニュー表示及び、
ファームウェアのネットワークアップデートの為に
付いているものを、インターネット用に流用しているので、
ちょっと欠陥があります。


1番大きいのが、スクロールに不具合があるという事でしょうか。

リモコンの矢印キーを押したときに、その方向に
リンク / Submitボタン / 入力フォーム があれば、
そこへフォーカスを移動し、無ければスクロールするという
仕様になっています。

つまり、リンク等が存在すると、それが画面の外の
遠く離れた場所にあったとしても、途中を飛ばして、
一瞬でフォーカスが移動するので、途中を見ることは出来ません。


また、日本語の入力は出来ません。

IDやパスワードを入力する程度なら使えますが…。
住所や名前を入力するときには、ローマ字にすれば良いのかも?

それに、14型の古いTVにコンポジット入力で繋ぐと、
入力の際に、英小文字を識別するのが困難です。


ユニコードにも対応していません。

Cookieは対応しています。

BASIC認証には対応していないので、
ネットワーク機器の設定は出来ません。

JavaScriptには対応していません。


Webブラウズの履歴や、現在のURLは表示できません。

しかし、直接入力したURLの履歴は、25個まで記憶され、
一度に16個まで表示できます。

記憶されたURLの履歴は「↑」ボタンで順に呼び出し、
URLを一部修正して、再び、ジャンプする事ができます。

このブラウザは、
PC無しの単独では、ブックマークが使えないので、
直接入力URLの履歴機能だけが、ブックマーク代わりになります。


Webブラウズ中にズームは出来ません。

キャッシュや、表示できる色数は少ないです。

ページを移動した際に、表示位置が記憶されません。

更新ボタンはあるのですが、中止ボタンは無いので、
読み込みの中止は出来ません。

サブメニューには中止があるのですが、
読み込み中はサブメニューが呼び出せないという、
奇妙な仕様です。
くろくま <lepigppboi> 2006/03/04 06:02:26 ノートメニュー
  NDVP-730H:その2 くろくま 2006/03/04 06:17:00  ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
NDVP-730H:その2


この機械は、ブラウザ機能以外にも、欠陥が多いですね。

PCカードスロットはあるものの、カードバスが使えないので、
現在市販されているような無線LANカードは使えません。

USBストレージは接続できるものの、転送速度は遅く、
NTFSフォーマットには対応していません。

また、USBストレージ中の音楽ファイルは、なぜか
フォルダ内の連続再生が出来ないみたいです。

リモコンで音量が調節出来るのですが、それが12段階と少なく、
しかも、7段階あたりより大きくすると、音が歪みます。


ネットワーク経由の再生では、妙に応答が遅いですね。
古いVHSを使っているような感覚です。

再生速度は、最大4倍までで、早送りサーチは、ありません。

 ただ、10キーで10%刻みの頭出しは可能です。

しかも、順方向再生は「FF」、
逆方向再生は「FR」と表示されるので、
(横向きの三角マーク等で表示されるのに比べると)
ちょっと見ただけでは、どっち向きに再生しているのか、
判別しにくいです。


またPCで、サーバーソフトのショートカットを
スタートアップフォルダに入れても、
上手く自動起動しない事が多いです。

 この手順に問題があるんでしょうか…。

 まぁ、代替サーバソフトというのも、あるようですが…。


付属のサーバソフトの代わりに、
Windows Media Connect が使えないかとも思ったのですが、
古い機械なので、互換性がありません。

まぁ、NDVP-730Hに類似した機能を持つプレーヤーは
多々あるようですが、現在、一部を除いて、
どれも品薄になっているようです。

新しい規格の、
DLNAへ移行する前の端境期なのかも、しれません。



さて、代替ブラウザについては、他にも書いておきたい事が
多々あるのですが、とりあえず、今日はここまでにしておきます。


SSL関係の参考リンクは、探せば、いろいろあるのですが、
私自身、あまり理解していないので、これは…
…と思うようなものは提示できません。


でもまぁ、
このページ↓が、短い割に、判りやすい気もします。
 はてなダイアリー - オレオレ証明書とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AA%A5%EC%A5%AA%A5%EC%BE%DA%CC%C0%BD%F1
くろくま <lepigppboi> 2006/03/04 06:17:00 ノートメニュー
  ネットカフェで署名してきました。 マリエンバート 2006/03/05 09:55:27  ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
ネットカフェで署名してきました。

フェリシティさん、くろくまさん、ありがとう御座います。

>SSLについては非常に選り好みの激しいブラウザ
だと諦めるしかなさそうですね。

 まあ近所にネットカフェも有ることですし。
PC完全起動までは、不足の機能はフォローしながら
使い続けるしかなさそうですね。

 いまだDCネッターな人ってどの位居るのやろ??

マリエンバート <rtolftrywo> 2006/03/05 09:55:27 ノートメニュー
  署名活動にご参加頂いた皆様へ くろくま 2006/03/14 23:01:50  (修正2回) ツリー
Re: 3/5迄の「反リサイクル法」に対する署名に 返事を書く
署名活動にご参加頂いた皆様へ
…というページが出来ていました。

このページを見られないDCユーザーのために、
ここに引用しておきます。


https://www.jspa.gr.jp/pse/report.html

> 「電気用品安全法」に対する署名活動にご参加頂いた皆様へ
>
> 2006年3月10日
> 日本シンセサイザープログラマー協会
>
>  この度は「電気用品安全法に対する署名のお願い」及び
> 「活動方針」にご賛同ならびにご署名を頂きまして、
> 誠にありがとうございました。
>
> 3月5日(23時59分59秒)締切りの後、
> 保留扱い並びに重複分などの精査を行った結果、
> 総数は 74,987名 となりました。
>
> ご賛同、ご署名のお礼と共に、
> ここに報告させていただきます。
>
> 皆様のご署名は提出用に都道府県別にまとめ、
> 1953ページの署名名簿として印刷製本の上、
> 3月15日に経済産業省大臣宛に要望書に添え
> 提出する予定となりました。
>
> 要望書の内容、今後の活動に関しましては
> ホームページで告知させて頂きます。
>
> 今後ともご支援の程よろしくお願い申し上げます。
>
> 発起人: 坂本 龍一(音楽家)、椎名 和夫(音楽家)、
>      松武 秀樹(音楽家)
> 賛同者: 向谷 実(音楽家)、東儀 秀樹(音楽家)、
>      Face 2 FAKE(音楽家)
>      小坂 明子(音楽家)、難波 正司(音楽家)、
>      Tei Towa(音楽家)
>      桑原 茂一(プロデューサー)、
>      藤井丈司(プロデューサー)
>      サエキけんぞう(音楽家)、小原 礼(音楽家)、
>      尾崎亜美(音楽家)



ところで、こういうニュース↓が、
PSE法、ビンテージ楽器は「例外」に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/14/news032.html

要望書の提出の前日になって出ています。

DCの方は、こちら↓。
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/14/news032.html


なんとも、小手先の対応という感じですね。
「有名人による署名活動」潰しの為の措置なんでしょうか…。



なお、修理については、ローランドから3月10日に、
こんな告知↓が出ています。
http://www.roland.co.jp/cs/info_PSE.html

> 同法の対象範囲は「製造・輸入・販売」であるため、
> お預かり修理品は対象としておりません。


つまり、セガダイレクトの記述↓は、
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=010101-000148&ST=PT&PT=HD&O=S&A=N&Page=2&TopPageIdx=1

> 再生品のメーカー修理期限については,
> 2007年3月31日迄となります。(通常品と同様)

問題が無さそうな気がします。



(リンク修正)
くろくま <lepigppboi> 2006/03/14 23:01:50 ノートメニュー
   ├PSEなし中古品販売を事実上容認 くろくま 2006/03/26 23:47:36  (修正1回) ツリー
Re: 署名活動にご参加頂いた皆様へ 返事を書く
PSEなし中古品販売を事実上容認
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/25/news001.html

DCの方はこちら↓。
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/25/news001.html



なんというか、
政府が脱法行為を公認したという事なんでしょうか…。


ともかく、セガダイレクトのDC再生品は、
販売期限を待たずに売り切れてしまいました。

今後、再生品が入手できないと思うと、ちょっと寂しいですね。

しかし、再生品の寿命とコストパフォーマンスを考えると、
これ以上、DCに費用をつぎ込むのは、もったいない気もします。


現在、PCをお持ちでない方は、
「無料PC」を申し込むと良いかもしれません。

無料PC再び──ソーテック、Bフレッツ加入を条件に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/13/news031.html
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/13/news031.html


 無料PC タダパソ詳細ページ:ソーテックオンラインショップ
http://www.sotec.co.jp/direct/freepc/index.html


3月30日17時受付終了なので、申し込むなら今のうちです。
…って、ちょっと高いかも…。

まぁ、考え方次第ですが…。


タワー型のPCは、
不恰好で重くて置き場所に困るので嫌いなのですが、
パーツ交換とかを考えると、これが1番望ましいかもしれません。

特に、冷却系のパーツ交換は、スリム型のPCでは
ほとんど不可能ですからねぇ。


最近、私のPCの音が、以前より大きくなって困っていたので、
そういった事を考えたりも、していました。


そこで、PCのフタを開けたときに、よく見てみると、
CPUクーラーの吸気部分に、
まるで掃除機のようにホコリが溜まっているのを発見。

吸気部分は小さくて、目立たないところにあったので、
以前は、きちんと見た事が無かったんですよね。

本当は、冷却ファンを取り外して掃除すると良かったのですが、
外し方が判らなかったので、狭い場所に無理やり
掃除機の隙間ノズルを差し込んで、ホコリを除去しました。

冷却ファンの外し方の説明図は持っていたのですが、
その説明図が縮小コピーだった事もあって、いまいち理解できず、
結局、そのままになっています。

後になって、もう少し大きい説明図も見つけたのですが…
…次回は上手く外せるでしょうか…。

いずれにせよ、
間違ってCPUクーラーを外してしまったときのために、
予め、専用のグリスを入手しておくと良いのかも、しれません。



(リンク等修正)
くろくま <lepigppboi> 2006/03/26 23:47:36 ノートメニュー
   ├中古販売実質容認報道の罠 くろくま 2006/03/27 21:46:18  (修正1回) ツリー
Re: 署名活動にご参加頂いた皆様へ 返事を書く
中古販売実質容認報道の罠
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/27/news017.html

DCの方はこちら↓。
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/27/news017.html



ついでに、NDVP-730Hについての発言↓を訂正。
http://freebbs.around.ne.jp/article/d/dcqu/2/dnxooc/abcznd.html#abcznd

> また、USBストレージ中の音楽ファイルは、なぜか
> フォルダ内の連続再生が出来ないみたいです。

これは誤りでした。

この機械は、ネットワーク再生の操作法と、
CD/DVD/USBでのメディア再生の操作法に
一貫性が無いので、勘違いしていました。

ネットワーク再生時に、連続再生をするためには、
メニューの「全部再生」とか、「全曲再生」を
明示的に選択する必要があります。

しかし、CD/DVD/USBでのメディア再生時には、
メニューに「全部再生」は無く、その代わりに、
単純に再生ボタンを押すだけで、連続再生できます。


CD/DVDは、パケットライトソフトを使って書いた
ディスクを認識できなかったので、
私は最近まで、あまり使用していませんでした。

しかし、別メーカーのFAQを読んでいて判ったのですが、
パケットライトソフト以外、例えば、
B's Recorder GOLD で書き込んだディスクは、
問題なく認識できます。

パケットライトソフトで書いたディスクを認識できる
DVDプレーヤーというのも、一部にはあるのですが、
そういった機種の場合でも、
ファイル名が文字化けしてしまいます。

しかし、パケットライトソフト以外で書いたディスクを
NDVP-730Hで認識する場合には、あまり文字化けは起こりません。


PlexTools Professional の CD/DVD ROM Maker を使う場合、
新規プロジェクトで DVD-ROM(ISO-UDF) を指定して
書き込むと良いですね。

NDVP-730H では、
あまり長いファイル名は表示できないのですが、
PCで読み込むときのことを考えると、設定で、
「Joliet File System を使う」と
「ファイル名半角64字の制限を外す」に
チェックを入れておくと便利です。


こうやって、DVD-Videoフォーマットでオーサリングしないで、
そのまま書き込んだファイルを直接、連続再生できるのは、
余計な手間が掛からないので、便利ですね。

ビデオの素材そのままに近い形で、
保存したり、再生したりできる訳ですし…。


ビデオファイルの直接再生の場合、
再生速度は、やっぱり最大4倍で、そのとき画面には
「FF X 4」とか、「FR X 4」とか、表示されます。

以前、

> 10キーで10%刻みの頭出しは可能です。

と書きましたが、矢印キーを併用すると、
1%刻みでファイルの中の頭出しが出来ます。

いや、「頭出し」というより、正確には「移動」ですね。


また、DVD-Videoフォーマットでの早送り再生の場合は、
最大48倍の速度で再生できます。

その場合の表示は、
「48x FORWARD」とか、「48x REVERSE」とかになっていて、
ここでも、一貫性がありません。
くろくま <lepigppboi> 2006/03/27 21:46:18 ノートメニュー
   └先細りしていく中古ゲーム機市場 くろくま 2006/04/13 21:08:01  ツリー
Re: 署名活動にご参加頂いた皆様へ 返事を書く
先細りしていく中古ゲーム機市場
を改めてPSE法が照らし出す (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/12/news051.html

DCの方はこちら↓。
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/12/news051.html


この他の主なトピックはこちら↓。
 混乱広がるPSE法施行
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/pse.html
http://www.sjk.co.jp/c/w.exe?n=http://www.itmedia.co.jp/news/topics/pse.html



それから再び、NDVP-730Hについての発言↓を訂正。
http://freebbs.around.ne.jp/article/d/dcqu/2/dnxooc/abcznd.html#abcznd

> PCで、サーバーソフトのショートカットを
> スタートアップフォルダに入れても、
> 上手く自動起動しない事が多いです。

最近、OSと NEXX Media Server の再インストールをしていて
気づいたのですが、インストールの際に
自動起動をオプションとして設定できるようになっていますね。

これを設定すると、スタートアップフォルダに
起動用のショートカットが作られます。

ショートカットのリンク先は、通常起動のものと同じなのですが、
起動時のオプションパラメータが付加されています。


前回のインストールのときに私は、これを設定しなかったのか、
あるいは、間違ってショートカットを削除してしまったのか、
記憶にありません。

とにかく、前回の私は、自分で作ったショートカットのコピーを
スタートアップに設定していたと思います。

このため前回は、
自動起動が上手くいかない事が多かったのですが、
今回は、インストール時に自動的に作成された
ショートカットなので、前回より起動確率が上がりました。

まぁ、100%という訳では、無いみたいですけど…。


普通のアプリケーションでは、自動起動の設定は
インストールした後のオプション設定から、
いつでも、変更可能な事が多いです。

しかし、NEXX Media Server では、
インストール時の設定でショートカットを作成した後は、
そのショートカットを削除したり、復元したりする以外に、
設定変更は出来ません。



そして、もうひとつ訂正。

> 再生速度は、最大4倍までで、早送りサーチは、ありません。

…と書いたのですが、ちょっと疑問が出来たので、
確認してみました。


MPEG2 VBR 2Mbps で録画した58分のニュース番組を、
「FF X 4」で再生して、時間を測定してみます。

2Mbps というのは平均値で、普通は長時間モードに相当します。

確認してみると、約200秒で再生が終了します。
…つまり、約18倍速という事になる訳ですね…。うーん…。

「FF X 4」での再生は、滑らかな再生という訳ではなく、
やや間欠的に再生される事もあって、最近になるまで、
4倍速ではない事に気づきませんでした…。
くろくま <lepigppboi> 2006/04/13 21:08:01 ノートメニュー

[教えてBBS ∀] [EXIT]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。 inserted by FC2 system