[新しく発言をつくる] [BBSメニュー] [教えてBBS]
DCはプログレッシブ?

  DCはプログレッシブ? なめ 2002/03/31 00:28:00  (修正1回)
  DCは TT 2002/03/31 00:30:43 
  │└ああ、プログレッシブではないんですね。 なめ 2002/03/31 01:22:32 
  │ └Dreamcastを… 迷い人S@VGA推進委員会 2002/03/31 07:55:11  (修正2回)
  │  ├なるほど なめ 2002/03/31 13:42:27 
  │  ├プログレッシブの定義は TT 2002/03/31 14:27:39 
  │  └ご回答が遅くなりました。 迷い人S@VGA推進委員会 2002/04/02 21:42:42 
  │   ├現時点では、ニンテンドーゲームキューブ(N... うに 2002/04/03 02:13:05 
  │   │└簡単ぴょん ミニチチ 2002/04/03 05:48:40  (修正1回)
  │   └プログレ=順次走査、と言うことで良いと思... すたぶれ 2002/04/03 09:43:31 
  VGA-BOXはDCをディスプレイに映すだけのもの... すたぶれ 2002/04/03 07:51:03 

  DCはプログレッシブ? なめ 2002/03/31 00:28:00  (修正1回) ツリーへ
DCはプログレッシブ? 返事を書く
はじめまして。
最近ゲームキューブを買ったので
どうにかパソコンのディスプレイに表示できないものかと思い
色々と検索したのですがその時見たサイトに、

 ディスプレイで見る画像はDCが一番すばらしい。
 PS2は何で繋いでもショボイ。
 GC、XBOXもD2端子で表示できればすばらしい。
 いやいや、やっぱりそれでもDCが一番すばらしい。

みたいなことが、書かれていました。

私はPS、ssをアップスキャンコンバータで表示していて
そのフリッカーバリバリの画像とDCの画像が
あまり変わらないので
VGA-BOXはDCをディスプレイに映すだけのもの
とおもっていたのですが、
どうやらプログレの画像よりもきれいらしいのです。
むしろ、DCもプログレ画像らしいのです。

どうすればDCでプログレッシブの画像を堪能することができるのですか?
それとも私のディスプレイではできないのでしょうか。
教えて下さい。

ディスプレイはソニーのCPD-G400J(水平:30〜107kHz 垂直:48〜120Hz モート゛:VGA-G.EVGA.SVGA.VESA)というもので、
それにセガ純正のBOXを繋いでいます。
ゲームキューブはオレンジ色です
** この記事は1回修正されてます なめ <xortnmnvmt> 2002/03/31 00:28:00 ノートメニュー
  DCは TT 2002/03/31 00:30:43  ツリーへ
Re: DCはプログレッシブ? 返事を書く
DCは
プログレッシブではありませんね。
TT <nhmsrxhtyh> 2002/03/31 00:30:43 ノートメニュー
  │└ああ、プログレッシブではないんですね。 なめ 2002/03/31 01:22:32  ツリーへ
Re: DCは 返事を書く
ああ、プログレッシブではないんですね。
勝手に勘違いしていました。

でも
プログレッシブでないにしろ、フリッカーがほとんどない
と聞いたのですが、うちのは60Hzで表示されていて
結構フリッカーが目立っていると思うのですがのですが
みんなそんなもんなんですか?
なめ <xortnmnvmt> 2002/03/31 01:22:32 ノートメニュー
  │ └Dreamcastを… 迷い人S@VGA推進委員会 2002/03/31 07:55:11  (修正2回) ツリーへ
Re: ああ、プログレッシブではないんですね。 返事を書く
Dreamcastを…
VGAボックスで出力している場合はノンインタレースです。

何をもって「プログレッシブ」とするかにもよりますが、
「プログレッシブ」の一つの定義である
画面を構成する全ラインを1回の順次走査(1Hz)によって
表示する映像表示方式(ノンインタレース方式)
ということで
あれば、Dreamcastは間違いなくプログレッシブ出力です。

Dreamcastはハードウェアでフリッカフリーを実現しているため、
インタレース時(コンポジットビデオやS-Video等)でも
SSやPS/PS2などに比べると圧倒的にフリッカは低減されて
いますが、VGAボックスでPC用などのディスプレイに接続
した時はそれ以上で、フリッカは皆無と言っていいほどの状態です。

ただ、Dreamcastのような機器の場合のフリッカとは、
隣り合った走査線間で輝度差が大きいことなどによって
発生するチラツキ(ラインフリッカ)のことを指すのが一般的です。
ラインフリッカは飛越し走査(インタレース)時に発生
しやすいもので、Dreamcast等の機器での「フリッカ
フリー」とは主にこのラインフリッカの低減を行うための機能です。

これに対し、PCのディスプレイで言われるような
画面のリフレッシュレートが低い場合に、時間軸上での
前後画面での輝度差が目立つことによって発生する画面
全体から感じるチラツキ(フィールドフリッカ、または
フレームフリッカ)のことを指摘して「フリッカが目立つ」と
おっしゃっているのでしたら、それはNTSCに表示すること
を大前提とした機器では不可避なのではないかと思います。
(60フィールド/秒のインタレースで30フレーム/秒は
NTSCの仕様ですから)

個人的にはPCのディスプレイに表示させた場合(60Hz)
でもそれほどフィールドフリッカが多いとは感じません。
まぁ、このへんは光の明滅に対する敏捷さの個人差等にも
よりますので、一概に決めつけることはできませんが…。
少なくとも、ラインフリッカの低減処理が全くと言って
いいほど施されていない(場合がほとんどの)PS2の
インタレース出力に比べれば、はるかにフリッカは少ない
と感じていますが。
** この記事は2回修正されてます 迷い人S@VGA推進委員会 <yybkdgmfxx> 2002/03/31 07:55:11 ノートメニュー
  │  ├なるほど なめ 2002/03/31 13:42:27  ツリーへ
Re: Dreamcastを… 返事を書く
なるほど
詳しい説明ありがとうございます。
色々と勉強になりました。

PS2とDCの、DCの方が見やすいというのは
ラインフリッカの処理によるものなんですか。

CRTのディスプレイである限り
画面のちらつきはどうしようもないことで
液晶のででもなければ無理みたいですね。
液晶の性能がもっと上がれば喜んでそっちにいくんですが。
プログレッシブのことををどんなものでも
ちらつき無しになるものだとおもっていました。
あとフリッカーとかいってるし。

PC使用時に85Hzで見ているので、少しでもレートが下がると
かなり気になる人なんです。
なめ <xortnmnvmt> 2002/03/31 13:42:27 ノートメニュー
  │  ├プログレッシブの定義は TT 2002/03/31 14:27:39  ツリーへ
Re: Dreamcastを… 返事を書く
プログレッシブの定義は

各TVメーカーの提唱する定義としては
プログレッシブTVに入力できるもの
だと思います。

D端子等で出力できないDCはプログレッシブでは無い、と考えます。
TT <nhmsrxhtyh> 2002/03/31 14:27:39 ノートメニュー
  │  └ご回答が遅くなりました。 迷い人S@VGA推進委員会 2002/04/02 21:42:42  ツリーへ
Re: Dreamcastを… 返事を書く
ご回答が遅くなりました。
申し訳ありません。

>TTさん
映像出力に関しての「プログレシッブ」という言葉は
「525p」等の「p」のように「ノンインタレース(順次走査)」
で表示される映像に示される以外に、明確かつ普遍的な
定義付けはされていないはずです。

そもそも「プログレッシブ(progressive)」という言葉には
具体的な映像技術に関する意味は含まれていません。
この言葉が使われ始めたのは、画面がワイド化されたTVが
出始め、デジタル放送や家庭用TVの高解像度化の規格策定
等に伴い、それまでインタレース(飛越し走査)のみだった
ものにチラツキの少ないノンインタレースを加える段階で、
ノンインタレースを「プログレッシブ(革新的)」と呼んだ
からにすぎません。
ただ、この呼び方が家庭用ビジュアル機器とそれに関連
する規格から始まったために、プログレッシブという言葉が
適用されるのが家庭用ビジュアル機器に限定されるという
考え方があることは承知しています。
ですが、PC用の機器でもノンインタレース(N/I)のことを
プログレッシブ(p)と表記する例は増えていますので、
PC用の機器にノンインタレース出力することをプログレッ
シブ出力とするのも一概に誤りとは言えないと考えます。

ですから、私の回答でも「ノンインタレース出力されている
ことがプログレッシブの一つの定義とすれば」という意の
断りを入れてあります。

親発言の方の質問の内容では確かに「Dreamcastで
プログレッシブ出力を」というものですが、文意は
「PCの画面にVGAで出力したDreamcastの映像はキレイ
らしいのだが、所有しているディスプレイでは
そういう映像は実現できないのか」というものであると
解釈します。

そうであるならば、Dreamcastが(定義上)プログレッシブで
あるか否かというのはあまり意味がないことであるとも思います。

その後のレスにも、いわゆる「プログレッシブ出力時に
フリッカが少ないと聞いていたのに」という部分があり
ましたので、私の回答では親発言者の方がキレイ、キタナイ
をフリッカの有無で考えていると判断し、フリッカに
関する回答に主軸をおきました。


>なめさん
「85Hz以下では厳しい」となると、家庭用TVの規格では
どうしようもないです。
液晶は液晶で別の様々な問題が多いですし。
個人的には、次はプラズマの時代だと思っているのですが。

フリッカは別に「フリッカー」でも構わないです…というか、
むしろ「ー」を付ける人の方が多数派だと思います。
(「コンピューター」と書くか「コンピュータ」と書くかの
違いみたいなものです)

現時点では、ニンテンドーゲームキューブ(NGC)を直接
VGAで出力する方法はないようです。
無改造で出力する場合は
[D1出力→XRGB-2plus→PCディスプレイ]
というのが最もラクな方法ですが、画質を重視する人に
とってはこれだとD2出力できるNGCではあまり意味がない
ですし、そもそも対効果費で優れているとは言い難いものがありますし…。
私も何とかしたいと思ってはいるのですが…。

NGCの映像データは出力前にYUV変換されているというのも、
RGB化の障害になるのかも…。
迷い人S@VGA推進委員会 <yybkdgmfxx> 2002/04/02 21:42:42 ノートメニュー
  │   ├現時点では、ニンテンドーゲームキューブ(N... うに 2002/04/03 02:13:05  ツリーへ
Re: ご回答が遅くなりました。 返事を書く
>現時点では、ニンテンドーゲームキューブ(NGC)を直接
>VGAで出力する方法はないようです

ですが、ヤフーオークションで、自作のゲームキューブ用
VGAケーブルを出品されている方がいます。
落札された方々の評価もおおむね良好のようです。

出力はできるのでしょう。どーやってケーブルを作成されている
かは謎ですが。
うに <lmosneznpl> 2002/04/03 02:13:05 ノートメニュー
  │   │└簡単ぴょん ミニチチ 2002/04/03 05:48:40  (修正1回) ツリーへ
Re: 現時点では、ニンテンドーゲームキューブ(N... 返事を書く
簡単ぴょん

コンポーネント/D端子ケーブルの中にDAC回路が入ってるから、それを改造するんだぴょん。
** この記事は1回修正されてます ミニチチ <rqwkqqpttm> 2002/04/03 05:48:40 ノートメニュー
  │   └プログレ=順次走査、と言うことで良いと思... すたぶれ 2002/04/03 09:43:31  ツリーへ
Re: ご回答が遅くなりました。 返事を書く
プログレ=順次走査、と言うことで良いと思います。
VGAも順次走査なので、VGA=プログレでも
それほど間違いではないと思います。
プログレって水平周波数とか映像信号の規格には
特に取り決めって無かったような?「俗称」でしょうか?
走査方式についての俗称のような気がします。

D2もD4もD5も信号の周波数全然違うけどプログレだし、
D3はコンポーネント接続でプログレテレビに映しても
プログレとは勿論呼ばれませんし。
映像信号の種類、水平ラインの数は関係なさそうですね。

「元の映像ソースから最終の出力まで含めて順次走査で表示すること」=プログレッシブ、で良いと思います。
そしてVGAもこの考えだとプログレと言うことになります。
信号規格、周波数、表示装置は関係なし。
と、思うのですが・・・。
すたぶれ <vdwzcyzuzd> 2002/04/03 09:43:31 ノートメニュー
  VGA-BOXはDCをディスプレイに映すだけのもの... すたぶれ 2002/04/03 07:51:03  ツリーへ
Re: DCはプログレッシブ? 返事を書く
>VGA-BOXはDCをディスプレイに映すだけのもの
そうです、素のままです。アップスキャンなしで
本体から直接ディスプレイ用の信号出てます。
綺麗で金もあまりかからない、この点でもDCは優秀です。

>どうやらプログレの画像よりもきれいらしいのです。
本物のRGB信号が出力されてると言うのもありますが
家庭用テレビよりモニターのほうが優秀だからでしょうね。

>どうすればDCでプログレッシブの画像を
>堪能することができるのですか?
VGA−BOX持っているなら既に堪能済みだと思いますが・・・。
プログレテレビに順次走査のまま映したい、と言うのであれば
VGA→プログレコンポーネント変換の機器が必要です。

ちなみにGCやXB用に非純正のVGA−BOX売られてますけど
単なるアップスキャンです。

プログレコンポーネントをRGB(VGA)化することも可能ですが
機器が高価です。
これはアップスキャンは無しなので、品質は相当高いレベルで変換
出来ました。
すたぶれ <vdwzcyzuzd> 2002/04/03 07:51:03 ノートメニュー

[教えてBBS] [BBSメニュー]
新規発言を反映させるにはブラウザの更新ボタンを押してください。 inserted by FC2 system